「NPO法人眼瞼下垂の会」代表の おーばこと 大場美津子です。

1月16日には 野口昌彦先生(長野こども病院・形成外科)のオンライン講演会
を実施し、盛況のうちに終了いたしました。
この時 別の医師の話も聞いてみたいというご意見をいただきました。
それは、私たちも考えていることでした。
そこで、以前にも眼瞼下垂の会の交流会で講演をしていただいたご縁で
愛知県愛西市「かみ形成外科」の院長先生でもある上敏明先生に
オンライン講演を申込みましたところ、ご快諾いただきました。
日程も合わせて決定いたしましたので、参加者を募集いたします。
<日時>
2022年 3月 6日 (日曜日) 13時~15時
<講師>
愛知県愛西市「かみ形成外科」 院長 上 敏明先生
<会場>
Zoomによる オンライン講演会
お申込みの方に 会議室の情報をお知らせいたします。
<参加費>
NPO会員 (2022年度も継続するかた・3000円)
新規入会希望 (3500円)
非会員として参加 (4500円)
<お申し込み>
交流会への参加のお申し込みは
こちらのフォームから!
小児の眼瞼下垂の手術を手掛けている医療施設は、
(たくさんあるとも言えないのですが)全国各地にあります。
これからも 多くの医療情報をお知らせしてまいります。
<情報をお寄せください>
小児の先天性眼瞼下垂の手術なら、ここでもやっている
私の子はここの施設で手術をした。
わたしは、ここで手術を受けた といった情報を募集します。
あなたの推しドクターを教えてください。自薦・他薦は問いません。
眼瞼下垂の会も その施設(もしくは担当の医師)と連絡をとり
皆さんにフィードバックしてまいります。