「NPO法人眼瞼下垂の会」代表の おーばこと 大場美津子です。
NPO法人は、年に一度は総会をいたします。「総会もひとつの交流の機会」と考えて広く参加者を募っております。一昨年は都内、昨年は神奈川と開催地を変えながら、会員の皆様との交流を図りました。
懇親会には会員の方でなくてもご参加いただけます(新規の会員になっていただくかたは大歓迎です)
今年のNPO総会は、東京都立川市で開催します。多摩地域全般や神奈川の方には参加しやすいです。総会のあとには交流会もありますよ!今年も多くのかたにお集まりいただけますように準備いたします。
日時 2018年 5月27日(日曜日)13時30分より
場所 立川市女性総合センター
〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目36−2

総会に引き続いて交流会をいたします。総会とおなじ会場で開催します。
お茶菓子などご用意して、皆さんと歓談や情報交換など楽しみたいと思っております。
<会場について>
JR立川駅北口を出て北方向に進みます。
会場まで歩行者用のデッキが続いていますので、路面に下りずにお進みください。
詳しくは、公式のアクセス案内をご参照ください。
https://www.city.tachikawa.lg.jp/danjo/shogaigakushu/sogoceter/imhall/access.html
(専用の駐車場・駐輪場はないので近隣の駐車場をご利用ください。)
<遠方の会員の皆様へ>
眼瞼下垂の会・会員の皆さんは全国にいらっしゃいます。会員の皆様には議決権があります。今回のNPO総会に参加できない方には委任状の提出をお願いしております。総会の資料は後日(5月中旬ころ)にお知らせいたしますので、ご確認のうえ委任状の提出をよろしくお願いいたします。
参加しようかな?参加してみたいけれどNPO総会ってどんな雰囲気だろう・・・というかたは
お問い合わせフォームへ
ぜひ参加してみたい人は 申し込みフォームからお申し込みください。
今回もたくさんの方のご参加をお待ちしております。
「NPO法人眼瞼下垂の会」のホームページも合わせてご覧ください。
NPO法人眼瞼下垂の会では、会員を募集しています。
Facebookにてfacebookページ「眼瞼下垂の会」を開いています。
mixiページ「眼瞼下垂の会」をスタートしました。
(Facebook/mixiのアカウントを持っていなくても、リンク先のページを見ることが出来ます。)