NPO法人「眼瞼下垂の会」代表のおーば こと大場美津子です。
今回は 来る3月8日の東京交流会のお知らせです
2015東京眼瞼下垂交流会チラシ.docx
毎年3月に開催している東京交流会。
眼瞼下垂治療の第一人者の先生を招いてのセミナーを同時開催するのは今回で3年目になりますが、
今回ついに!信州大学形成外科の松尾清教授にご登壇いただくこととなりました。説明するまでもないのですが、長年にわたり、眼瞼下垂の治療に取り組んでいらっしゃるばかりでなく、「眼瞼下垂」という病気・症状を広く知っていただくための活動を続けていらっしゃる、トップランナーの先生です。

松尾先生には、昨年は眼瞼下垂リーフレットを監修していただきました。
そして、今回の東京での講演も快諾していただくことになりました。
午後は、眼瞼下垂の当事者さん、そして先天性眼瞼下垂のお子さんのご家族のみなさんどうしで、日常のことや手術のことなどをお話いただく交流会になります。
そして、松尾先生と個別にお話をできる時間も設けさせていただきます。
短い時間ではありますが、日ごろ眼瞼下垂のことで悩みつつ、その悩みについて話す機会のない私たちにはとても貴重な一日になるのは間違いありません。
「NPO法人眼瞼下垂の会」のイベントではありますが
これを機に、入会していただく方がいらっしゃれば 本当にうれしいです。
交流会のお申込みは、先着順となっております。
https://pro.form-mailer.jp/fms/8de2ee5069716
上記のURLがお申込み専用のフォームになっております。
お申込みをお待ちしております。
「NPO法人眼瞼下垂の会」のホームページも合わせてご覧ください。
NPO法人眼瞼下垂の会では、会員を募集しています。
Facebookにてfacebookページ「眼瞼下垂の会」を開いています。
mixiページ「眼瞼下垂の会」をスタートしました。
(Facebook/mixiのアカウントを持っていなくても、リンク先のページを見ることが出来ます。)